- Home
- TCK大井競馬場:相馬野馬追レポート
TCK大井競馬場:相馬野馬追レポート
相馬野馬追の生観戦の興奮冷めやらぬ2009年8月23日日曜日。
東京に相馬野馬追がやってくる!
TOKYO CITY KEIBA:大井競馬場で行われた「真夏の夜の東京に、戦国絵巻を再現!相馬野馬追:甲冑競馬を実演!」を見に行ってきました。
(TCKオフィシャルサイトより)
東京シティ競馬では8月23日(日)、福島県の相馬地方に古くから伝わる騎馬武者が、壮大な戦国絵巻を再現する、国の重要無形民俗文化財「相馬野馬追(そうまのまおい)」を実演します。当場で実演するのは、今年で14度目になります。
8月23日(日)はTCKにおいても、古代から歌い継がれてきた相馬民謡「相馬流れ山」の披露の あと、兜を脱ぎ、白鉢巻を締めた若武者達が本馬場を疾走。華麗な甲冑競馬を披露します。
競馬場での開催ということもあり、
武者の名前と旗の紹介だけでなく、馬の名前も紹介されていました。
この馬たちは、相馬からこの日のために大井競馬場に連れて行った馬たち。ということは、現在は相馬野馬追で活躍している馬たちです。
武者 (敬称略) |
旗 | 馬名 (所属・戦績) |
阿部 貴宣 | 赤地に黒鳥居 | アッパージーン (牡・6歳) 岩手 JRA500万下 |
我妻 隆 | 赤地に黒丸五三の桐 | ココナッツパンチ (牡・5歳) JRA美浦 ’07JRA目黒記念2着 |
星 秀正 | 黒地に白鷺 | サダルスウド (牡・6歳) JRA美浦 JRA未勝利 |
若狭 貴洋 | 黒地に白丸一隅切り | トップオブオアフ (牡・4歳) JRA美浦 JRA未勝利 |
前田 敏文 | 赤地に黄色の丸 | トミケンマイルズ (牡・9歳) 北海道 ’04サンタアニアトロフィー1着 |
遠藤 秀樹 | 赤地に黄色の矢の根 | ニューヨークカフェ (牡・7歳) JRA美浦 JRA1000万下 |
岡田 達也 | 十二神将 | ファイトクラブ (牡・9歳) JRA美浦 ’06JRA中京記念5着 |
岡田 博之 | 黄色地に成金 | マイネルテアトロン (牡・5歳) JRA美浦 JRA1000万下 |
南相馬市長の挨拶に続き、ほら貝、相馬民謡「相馬流れ山」の披露が終わると
大井競馬場外回りコースを使った800mの「甲冑競馬in東京シティ競馬」がはじまります!
相馬野馬追:甲冑競馬in東京シティ競馬:スタートしました!
スタートして3~4コーナーに差し掛かり、相馬の雲雀ヶ原祭場よりも幅が広い大井競馬場をフルに使い、各馬が横に大きく広がって直線へ!
我妻 隆さんのココナッツパンチが優勝!
ゴールを過ぎた後、スタンドからは大きな拍手が沸き起こっていました。
なんだか身内のようで、この拍手、嬉しかったです。
私が昨年出会った馬事公苑での遠征のように、大井競馬場への遠征は今年で14回目。
海外にも、1991年にイギリス:ロンドン遠征、1993年にはロシアに遠征
1994年にはハワイ、2005年にはアメリカ・サンタアニータ競馬場に遠征と
世界にはばたいてる相馬野馬追です!
相馬で見た時とまた違う大井競馬場での甲冑競馬。
私と同じく、この日見たことをきっかけに、7月に相馬に行きたいと思った方が沢山いらしたら嬉しいと思いました。
相馬から東京までの遠征、ありがとうございました!
ちなみに相馬野馬追:甲冑競馬in大井競馬場が行われた当日の大井競馬のメインレースの競走名は「野馬追賞」
名前だけで選んだのは「マケテタマルカ(負けてたまるか)」
結果?
4着でしたけど、なにか問題でも???
上記レポートは2009年のものとなります 相馬野馬追は、下記日程で開催されます ・宵乗り 5月の最終土曜日(1日目) ・本祭り 5月の最終日曜日(2日目) ・野馬懸 5月の最終月曜日(3日目) ※2024年(令和6年度)以降の相馬野馬追開催日程が、5月最終土・日・月曜日の3日間に変更となりました。 日程などにつきましては、相馬野馬追執行委員会 公式ページにて御確認ください ・・・相馬野馬追執行委員会 公式ページ |